わんこと一緒に楽しむ宮島

実際に使用した商品をレビューしています。本ページは広告が含まれています。

日本三景の一つ、広島県の宮島へワンコとお出かけ
宮島は最寄りの宮島口駅から徒歩5分、フェリーに乗って10分程度で行けます
以前は島自体がご神体ということでペットを連れていけませんでしたが、今は一緒に行けます♪
ワンコと一緒にどんなことが楽しめるのかご紹介します

目次

フェリーに乗る

宮島に向かうフェリーは二種類
「JR西日本宮島フェリー」「松大汽船」
どちらもリードにつないだり、ケージに入れていれば乗船できます
ただし客室には入れないのでデッキで過ごしましょう
デッキにも椅子はありますので風を感じながら景色を眺めるのもいいですよ

それぞれのフェリーの特徴は
「JR西日本宮島フェリー」・・・大鳥居に近づく便がある。全国の交通系ICカードが使える
「松大汽船」・・・ワンコインで往復乗船ともみじ饅頭が楽しめるお得なチケットや、ロープウェイとセットになった割引チケットがある

どちらも魅力的ですね
インスタ映えする大鳥居を船から撮りたい方はJR
お得にもみじ饅頭を食べたい方は松大汽船でしょうか
運賃はどちらを利用しても大人片道180円です(2022年9月現在)
ペットの乗船料はいりません

厳島神社も一緒に参拝

宮島に来たからには訪れたい場所ですね!
ペットが社殿を歩かないようゲージやリュックに入れれば一緒に参拝できます
神聖な場所ですので間違っても神社内で粗相のないよう気を付けましょう

大鳥居の下を歩く

2022年12月まで大鳥居は修繕中でした
これはこれでなかなか見れない姿なので写真をパチリ
左端に写っているのは職人さんが大鳥居と陸地を行き来する足場です
鳥居は海の中にあるので、この足場があることで職人さんがわざわざ浅瀬を歩かなくても行き来ができるんですね

ちなみに2022年12月末には修繕が終わり、今は美しい姿を見ることができます


写真を見てわかるように引き潮であれば鳥居の下まで歩いていけます
ただし、潮が引いた浅瀬を歩くので当然べちゃべちゃです
大鳥居まで歩いてみたい方は靴選びと潮見表のチェックを忘れないようにしましょう

ちなみに上の写真を撮ったのはワンコとお食事できる清盛茶屋さんの目の前です。
ここはメイン通りから外れているので人が少な目で、ワンコや子供とちょっと休憩するのにおすすめです。

カフェ・お食事できるお店

フェリーを降りて厳島神社に行くまでの道のりに商店街があるのですが、残念ながらそこには犬と一緒に入れるお店がなさそうです
ただテイクアウトで楽しめる焼き牡蠣やレモンを使ったドリンクなどお店に入らず楽しめるものもあるので、ぜひ商店街も楽しんでください

私たちが休憩するのにお邪魔したお店はこちら「遊鹿里茶屋」さんです

厳島神社の中を通った方は少し手前に道を戻ることになります
通らなかった方は大聖院を目指して歩いてみてください
カフェの前の通りの正面を見ると大聖院が見えますよ

犬と一緒に入れるのはお庭にある席のみです
紅葉などの涼しい季節が良さそうですね

広いお庭 山側には紅葉もあるので秋にも来てみたい
栗入りぜんざい

他にも犬と一緒に入れるお店があります。
ご利用前にお店に問い合わせてみてくださいね。

  • 天心閣
    高台にあるカフェ
    テラス席はペット同伴OKのようですがまだ行ったことないのでちゃんと行けたら記事しますね
    ➔2022年11月にお邪魔しました
    宮島 絶景カフェ天心閣
  • 清盛茶屋
    みやじマリン水族館へ向かう道を少し海沿いに外れるとあるお店
    メイン通りから離れた松林の中にあり、海にも近いのでゆったり過ごせます
    うどん、そば、あなご丼など小さな子供さんも食べられそうなメニューです
    もふねぇさんが5,6歳のころにお邪魔した記憶があります
    こちらもテラス席はペット同伴OK(ホームページに明記あり)
    SUPのレンタルもされてるようです
  • 宮島四季の宿わたなべ(千代乃庵)
    名前の通りお宿ですが不定期で巻きずしを販売されています
    外にある席で犬同伴で利用させていただきました
    大聖院の目の前にあるお店

    宮島でペットと一緒に食事できるお店

弥山へ登山

弥山頂上から瀬戸内海を眺める景色は素晴らしいです。
弥山につながるロープウェイは残念ながら犬は乗ることができません。
お時間に余裕をもって登山してください。
娘が6歳のころに家族で登山しました。
小学生ぐらいから子供でも登ることはできますが、娘は頂上で転んでしまい帰りはテンションが下がって歩みが進まず、ロープウェイで下山しました。
※犬はロープウェイには乗れないので、2グループに分かれて下山しました。

近々弥山にはもう一度登る予定なので、その時の写真をアップしたいと思います

大聖院

厳島神社から徒歩5分の場所にある寺院です
「だいしょういん」と読みます
806年に空海(弘法大使)が開いた寺院で、豊臣秀吉、伊藤博文など歴史的偉人や皇室と関係の深い格式高い寺院
厄除け開運のご利益が大きいことから隠れ開運スポットとも言われているので、厳島神社だけではなくぜひこちらも訪れてほしいです

敷地内は犬も一緒に入ることができます

ワンコとお出かけ 宮島での注意点

宮島には野生の鹿がたくさんいます
普通に歩いていると鹿のフンがあちらこちらに・・・
衛生面が気になる方はワンコはカートに乗せておく方が良いかも

と言いながら、我が家は普通に散歩させています
ワンコが居るとあまり鹿からは近づいてこない印象ですよ
ただし、人間が食べのものを持っているときは例外です

我が家のもふねぇさんは、フライドポテトを食べていたら鹿に囲まれた経験ありです
皆さんテイクアウトして何か食べている時はお気をつけて

わんこと一緒に瀬戸内地方の旅行を計画されている方は香川もおススメです♪

https://inutano-livewithdog.com/kagawa/

ワンコとのお出かけには持ち運び便利なおやつがおススメです↓↓↓

このこのおやつじゅれ

目次